浦和レッズ監督解任で堀新監督で再スタート!健全な競争は生まれるか?

サッカー

今シーズンは浦和レッズについて全く記事にしてこなかったんですが、さすがに今回はレッズファンの僕としては取り上げないわけにはいきませんね!

先日、浦和レッズはミハイロ・ペトロビッチ監督を解任して、後任に堀孝史コーチが新監督に就任したと発表しました。

 

5年半の長期政権が幕を閉じる

ミハイロ・ペトロビッチ監督(以下ミシャ)が就任する前のシーズン、浦和レッズは降格争いをしていました。

それがミシャ就任後いきなり3位になり、以降安定して上位で戦えるチームへと変貌します。

パスを主体としたコンビネーションサッカーで、複数人が連動してゴールを決める攻撃的なチームを作り上げました。

特にメンバーをほぼ固定したことによる主力組の連携は強力で、一旦ハマると素晴らしい攻撃を見せてくれました。

その一方で、優勝などがかかった大一番の試合では極端に勝負弱く、ガンバ大阪や鹿島アントラーズに何度もタイトルを阻まれました。

結局、レッズ在任5年半という期間の中で常にリーグ戦では優勝争いに顔を出しながらも1度も優勝できませんでした。

今シーズンは現在リーグ戦8位と優勝争いからも脱落したので、今回のミシャ監督解任というフロントの判断は妥当だと思います。

 

ミシャ監督下でのレッズ

ミシャ監督の下でのレッズは内容的にも結果的にも、一定以上の成果を残したと思います。

これだけ長期間に渡って常に優勝争いに顔を出し続けたのは今までのレッズにはないことでした。

また浦和はビッグクラブのイメージが強いですよね?

サポーターの数や収益はJリーグでも群を抜いているのでビッグクラブなのは間違いないですが、なんだかんだでリーグ優勝は1度しかないんですよね。

J2にも降格しましたし、ギリギリ降格を免れたりする年もありました。

そう考えると毎年コンスタントに優勝争いができるチームを作り上げたミシャの手腕は間違いなく評価されるべきだと思います。

 

ただ5年半の長期政権とミシャ特有のチーム作りによって、多くの問題が生まれたのもまた事実です。

その中でも特に大きな問題は、「大一番での勝負弱さ」と「毎年繰り返されるリーグ終盤の失速」だと思います。

これらはミシャレッズの代名詞となってしまいました。

そうなった理由は、ミシャが自分の理想とするサッカーに執着し過ぎた事、そしてメンバーを固定し過ぎた事。この2点だと思います。

自分達のサッカーに執着し過ぎることによって、ある意味ワンパターンのサッカーになり、ガンバなどのライバルチームに対策をとられ、大一番で同じパターンで負けることが何度もありました。

また、メンバーを固定したことで確かに連携は強化されましたが、サブの選手達の出場機会が極端に減りました。

個人的にはここが一番の問題だったと思います。

サブ組の選手は極端に出場機会が少ないため、たまに試合に出ても満足なパフォーマンスを発揮できません。

すると結局、試合慣れしている主力組が重用され、サブ組がさらに出場機会が減っていき、試合勘も鈍っていく。

そんな悪循環を生み、シーズン終盤に蓄積した疲労や累積警告などで主力組が試合に出れなかったり、パフォーマンスが落ちてもそれをカバーできるサブの選手がいないという状況をつくっていきます。

毎年シーズン終盤に大失速したのはこのメンバー固定が一番の原因であると僕は思います。

 

堀監督に期待すること

奇しくも、ミシャの前に一時的に指揮を執っていたのが堀監督でした。

その時も前監督のシーズン途中での解任を受けてのものでした。そしてその時の前監督の名前もペトロビッチ!(ゼリコ・ペトロビッチ)

なんか運命ですかね(笑)。

 

堀さんは現役の時もわりと好きな選手でしたし(堀Tシャツ持ってました 笑)、レッズユースの監督をしていた時は原口元気や山田直輝、高橋峻希などを擁し全日本ユースを圧倒的な強さで制した実績もあるので、結構期待しています。

もちろん、トップチームとユースチームでは状況が違いますし、いきなりミシャ以上の結果を出すのは厳しいと思います。

しかし前回のように降格が目前に迫っているわけでもないし、残りのシーズンもまだまだ残っているので前回よりもじっくりとチーム作りが出来るんじゃないでしょうか?

 

堀監督に期待するのは、やはり選手間の健全な競争です。

試合でどんなに酷いプレーをしても、監督の愛弟子であれば当たり前のように次の試合でスタメンになれるようなチームではなく、酷いプレーをしたらすぐに他の選手に代えるような競争が激しいチームを作り上げてほしいと思います。

これまでもミシャの愛弟子達を中心とした主力組も頑張っていたとは思いますが、結局はレギュラーが確約されている以上、どこか緊張感は希薄だったんじゃないでしょうか?

プレーの質が落ちれば試合に出れなくなるのが現実になれば、間違いなくどの選手も必死になるはずです。

競争が激化すればこれまでサブ組だった選手達のモチベーションも上がりまくるでしょう。

 

とにかくまずは、チーム内に健全な競争が生まれるようにコンディションの良い、モチベーションが高い選手を積極的に起用してほしいです。

すぐに結果は出ないかもしれませんが、焦らず、じっくりと堀監督には頑張ってもらいたいです。

僕たち応援する側も焦らず、じっくりと長い目で見ることが大事かも知れませんね。

 

タイトルとURLをコピーしました